ニコニコ動画 ジウジアーロ + access + any 検索結果動画一覧 | TriangleSight.Net
ニコニコ動画 ジウジアーロ 並び:人気順(popular) 動画長:指定なし の検索結果一覧
03:40
RE5
時間:03:40 投稿:2007/10/07 19:39 再生:18,182 コメント数:507 GJ!:119
スズキのロータリーエンジンバイクRE5の紹介
mylist/6360885
tag:
RE5
ジョルジェット・ジウジアーロ
バイク
ロータリーエンジン
変態祭
排気音シリーズ
縁日
茶筒
鈴菌
20:14
【SUBARU】 ALCYONE SVX 販促PV
時間:20:14 投稿:2007/12/16 03:24 再生:5,589 コメント数:512 GJ!:133
「The Story Behind The SVX」SVX発売時の宣伝用ビデオです。 20分ほどあります。一本で収まるように圧縮かけましたんで画質、音質共ともイマイチですがご勘弁を^^;
tag:
SUBARU
SVX
アルシオーネ
ジウジアーロ
スバルの本気
またスバルか
富士重工業
純正で既に痛車
自動車PV
車
15:27
世界の自動車ブランド 第1回フォルクスワーゲンその3
時間:15:27 投稿:2010/05/24 00:56 再生:3,531 コメント数:146 GJ!:36
その2>>sm10782544、その1>>sm10748461「歴史」に含まれるかはちょっぴり疑問な70年代以降。案の定、最終回は詰め込みまくり。次回投稿する場合は、単本でしようかと思います。つぎ>>
sm10946064
参りスト
mylist/19141555
tag:
SofTalk
イタルデザイン
コメント不可?
ジウジアーロ
ニコニコのりもの講座
フォルクスワーゲン
世界の自動車ブランド
歴史
自動車
02:24
[GT5]埋もれてる車カタログ 17 [いすゞ・117クーペ ’68][PS3]
時間:02:24 投稿:2010/12/18 20:24 再生:3,052 コメント数:62 GJ!:13
GT5には1000台もあるので、買ってまで乗りもしないし、プレカーで貰っても速くも無いのでレースにも出せない、そんな車を独断と偏見と変な思い入れから選びます。 今回は いすゞ・117クーペ 1968です。 これも名車ですね・・・・一般の知名度は低いかもしれませんが。 チューンすればかなり速いのでレースで使っている人は多いかも・・・・・ ”いいなクーペ”って呼んでたけど、ローカルな呼び方なのか不明 ”ジウジアロ”を”十字アロー”だと思ってたのはナイショ GT5車カタログ>
mylist/22554457
GranTurismo5関連>
mylist/22459215
tag:
117クーペ
Granturismo5
GT5
ISUZU
PS3
いすゞ
いすゞ自動車
ゲーム
ジウジアーロ
車カタログ
07:30
Bergrennen Oberhallau 2005 4/6
時間:07:30 投稿:2009/04/26 11:30 再生:2,846 コメント数:38 GJ!:11
sm6856309
の続きです。次
sm6859269
登場車種(参考にどうぞ)[オペル]カデット マンタ アスコナ [アルファロメオ]75 [フォルクスワーゲン]ゴルフGTI [ルノー]メガーヌ
tag:
bergcup
Bergrennen_Oberhallau
シルエット・フォーミュラ
ジウジアーロ
その他
モータースポーツ
排気音シリーズ
車
02:18
【フォルクスワーゲン】VW W12 Nardo Concept
時間:02:18 投稿:2008/07/22 19:30 再生:2,197 コメント数:29 GJ!:17
youtubeより転載。600psを発揮する6.0LW12エンジンをミッドシップに搭載し、最高速度は350km/hに達します。イタリアのナルドサーキットにて7つの世界新記録と12のクラス新記録を樹立しました。 これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
Volkswagen
VW
W12
コンセプトカー
ジウジアーロ
ニコニコ珍車リンク
フォルクスワーゲン
02:27
[GT5]埋もれてる車カタログ 44 [いすゞ・ピアッツァXE ’81][PS3]
時間:02:27 投稿:2011/01/02 10:09 再生:2,157 コメント数:38 GJ!:10
GT5には1000台もあるので、買ってまで乗りもしないし、プレカーで貰っても速くも無いのでレースにも出せない、そんな車を独断と偏見と変な思い入れから選びます。 今回はいすゞ・ピアッツァXE 1981年です。 フロントマスクはデロリアンを思わせるシャープなデザインです、もうすこし平べったくすれば・・・・ ジウジアーロがいかに売れっ子だったのか分かりますね。(デロリアンもジウジアーロのデザイン) GT5車カタログ>
mylist/22554457
GranTurismo5関連>
mylist/22459215
tag:
Granturismo5
GT5
ISUZU
PS3
いすゞ
いすゞ自動車
グランツーリスモ
ゲーム
ジウジアーロ
ピアッツァ
埋もれてる車カタログ
05:04
【韓国車】ヒュンダイ エクセル(初代) CM集(字幕)
時間:05:04 投稿:2013/05/20 21:01 再生:1,942 コメント数:76 GJ!:7
初代エクセル(1985~1989)のCM集です。 ポニーの後継車にあたります。 韓国車として初めてFF駆動を採用しました。 エンジンは三菱のG13B、G15Bが搭載されています。 スタイリングはジウジアーロの手によるものです。 5ドアハッチバックがポニーエクセル、4ドアセダンがプレスト、3ドアハッチバックがスポットとボディタイプによって異なる名前が与えられていました。 1988年には三菱によって日本にも導入され、ヒュンダイ1.5XLという名で販売されました。 1989年に2代目にモデルチェンジしました。 ポニー/ポニーIIはこちら
sm20618410
2代目エクセルはこちら
sm22546809
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ジウジアーロ
ヒュンダイ
三菱・ミラージュ
嫌韓ホイホイ
車CM
韓国車
00:16
【CM】街の遊撃手 ISUZU ジェミニ(ワルツ編)
時間:00:16 投稿:2007/11/04 14:03 再生:1,619 コメント数:8 GJ!:10
昭和60年のCM いすゞの2代目ジェミニ(JT150)FFジェミニ ジウジアーロのデザイン 運転者はレミージュリアン・スタントチーム もちろん生撮り
http://kasuminoen.hp.infoseek.co.jp/isuzu-gemini/about-gemini.html(外部)
http://video.google.com/videoplay?docid=3688185030664621355&hl(外部)
tag:
CF
CM
ISUZU
ジェミニ
チャイコフスキー
昭和
昭和のCF100選
自動車
花のワルツ
街の遊撃手
05:23
【韓国車】大宇 マティス(初代)/マティスII CM集(字幕)
時間:05:23 投稿:2012/11/19 23:36 再生:1,533 コメント数:46 GJ!:3
マティス(1998~2000) マティスII(2000~2005) のCM集です。 ティコ(スズキ・アルトがベース)の後継車にあたり、エンジンはスズキが開発したものを搭載していました。 スタイリングはジウジアーロ率いるイタルデザインによるもので、過去に同社が手掛けたフィアットのコンセプトカーのデザインが基になっています。 韓国だけでなく世界的にも好評を博し、日本にも正規輸入されていました。 2000年にはフェイスリフトを受け、マティスIIへとモデルチェンジ。 2005年には2代目が登場しました。 ティコはこちら
sm16937709
2代目マティスはこちら
sm19333967
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
Fin.K.L
Jewelry
シボレー
ジウジアーロ
ポンティアック
マティス
大宇
大宇・マティス
車CM
韓国車
01:18
【韓国車】ヒュンダイ ポニー/ポニーII CM集(字幕)
時間:01:18 投稿:2013/04/16 00:00 再生:1,468 コメント数:13 GJ!:4
ポニー(1975~1985) ポニーII(1982~1990)のCM集です。 初代ランサーをベースに開発された、韓国初のオリジナルモデルです。 スタイリングはジウジアーロによるものです。 エンジンは三菱の4G36、4G33が搭載されています。 1982年にはフェイスリフトを受け、ポニーIIと名を改めました。 1985年に後継車のポニーエクセルが登場しましたが、1990年まで並行生産されました。 初代エクセルはこちら
sm20915709
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ジウジアーロ
ヒュンダイ
ポニー
車CM
韓国車
03:50
[Forza6]車カタログ67[SUBARU SVX 1996][XboxONE]
時間:03:50 投稿:2016/01/30 20:40 再生:1,374 コメント数:25 GJ!:6
Forza6のDLCで追加された車を紹介します。 2月のDLC”Alpinestars Car Pack”からスバル SVXです。 。 Forza初ですかね、2代目アルシオーネです。 ジウジアーロデザインです、しかしバブル崩壊の影響等で国内では今ひとつでしたが、北米ではかなり存在感があるようですね。 [Forza]車カタログ[XboxONE]>
mylist/45741592
tag:
Forza6
XboxONE
アルシオーネ
ゲーム
スバル(富士重工)
車カタログ
09:25
(名自動車で行こう・再びイタリア編)「再起をかけた小も大を兼ねる救世主」フィアット パンダ(初代) その1
時間:09:25 投稿:2018/12/12 23:58 再生:1,266 コメント数:26 GJ!:6
今回の名自動車で行こうは、再びイタリア編として、 500に次ぐ、あのフィアットのワールドセラーカー「パンダ」、 今回は、初代のことについて話していきたいと思います。 イコールラブの皆さんを支援してくださる方がいましたら、 ぜひこちらのコミュニティの方に入ってくだされば幸いです。↓
https://plus.google.com/b/107550165499936524215/communities/111861802577046237522(外部)
Twitterの方でお知らせいたしますので、 Twitterフォローしていない方は是非フォローの方をお願いいたします。
https://twitter.com/shigechannelt(外部)
アメブロの方もよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/tanubu48/(外部)
イコシゲのYouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCxzcV5C475sx9BG9D0arZsA(外部)
tag:
4x4
ジウジアーロ
その他
ティーポ
パンダ
フィアット
ゆっくりcar
ゆっくり解説
ルパン三世
初代
迷列車派生シリーズ
02:36
【韓国車】ヒュンダイ ステラ CM集(字幕)
時間:02:36 投稿:2013/12/24 00:17 再生:1,168 コメント数:19 GJ!:3
ステラ(1983~1997)のCM集です。 ノックダウン生産車のコーティナの後継車として、シャシーは流用しながらも、スタイリングをジウジアーロの手によって一新したモデルです。 エンジンは三菱の4G32、4G33、G15B、4G62が搭載されています。 1985年にはこの車をベースに各部の高級化を図った初代ソナタが発売されました。 1990年に後継車のエラントラが登場しましたが、1997年まで並行生産されました。 初代/2代目ソナタはこちら
sm20696847
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ジウジアーロ
ステラ
ヒュンダイ
車CM
韓国車
23:55
【タイムマシーン?】ホモと見る名車再生!.delorean 1/2
時間:23:55 投稿:2018/03/09 14:22 再生:891 コメント数:3 GJ!:11
長い開発期間を経て1981年に登場した同社唯一のモデル『DMC-12』は、イタルデザインのジョルジェット・ジウジアーロがデザインし、ロータス・カーズがメカニカル設計を請け負った。 DMC-12は、世界的にヒットした映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ』に登場するタイムマシンのベースカーとして広くその存在を知られている。(Wikipediaより) 2/2→
sm32856243
名車リスト→
mylist/61228630
tag:
デロリアン
ホモと学ぶシリーズ
ホモと見るシリーズ
例のアレ
01:03
【韓国車】ヒュンダイ ソナタ(初代/2代目) CM集(字幕)
時間:01:03 投稿:2013/04/25 22:52 再生:815 コメント数:11 GJ!:1
初代ソナタ(1985~1987) 2代目ソナタ(1988~1993)のCM集です。 初代ソナタはステラの高級仕様として1985年に登場しました。 エンジンは三菱の4G62、4G63が搭載されています。 しかしながら販売台数が伸びず、1987年に販売が終了しました。 翌1988年には2代目ソナタが登場しました。 スタイリングはジウジアーロの手によるものです。 エンジンは三菱の4G62、4G63、4G64が搭載されています。 1993年に後継車のソナタIIが登場し、販売が終了しました。 ステラはこちら
sm22517066
ソナタIIはこちら
sm16981437
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ジウジアーロ
ヒュンダイ
ヒュンダイ・ソナタ
車CM
韓国車
12:30
1974 SUZUKI RE-5
時間:12:30 投稿:2015/12/16 05:01 再生:787 コメント数:22 GJ!:9
ロータリーエンジン搭載の自動二輪
tag:
ジウジアーロ
スズキ・RE-5
ロータリーエンジン
ヴァンケルファミリー
科学
自動二輪
鈴木自動車工業株式会社
05:39
【韓国車】双竜 レクストン/レクストンII CM集(字幕)
時間:05:39 投稿:2013/05/25 00:01 再生:756 コメント数:22 GJ!:1
レクストン(2001~2006) レクストンII(2006~2012) のCM集です。 デザイン担当はジウジアーロです。 日本市場にも導入されましたが、ベンツマークを付けて売られた個体も多数ありますw 後継車はビッグマイナーモデルのレクストンWです。 これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ウリジナル
ジウジアーロ
ベンツ
双龍自動車
車CM
韓国車
03:42
【韓国車】GM大宇 ラセッティ(シボレーオプトラ) CM集(字幕)
時間:03:42 投稿:2013/05/06 07:34 再生:753 コメント数:33 GJ!:2
GM大宇の準中型セダン、ラセッティのCM集です。 ヌビラIIの後継車として2002年に発売されました。 セダンとワゴンのスタイリングはピニンファリーナが、ハッチバックはジウジアーロが手掛けています。 2004年にフロント周りを中心としたリファインを受け、後期型へとマイナーチェンジ。2008年には後継車のラセッティプレミアにバトンタッチしました。 後期型は日本でもシボレー・オプトラとして正規輸入されました。 ヌビラ/ヌビラIIはこちら
sm18199139
ラセッティプレミアはこちら
sm19394111
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
シボレー
シボレー・ラセッティ
スズキ
ビュイック
ピニンファリーナ
ホールデン
大宇
大宇・ラセッティ
車CM
韓国車
05:15
【インドCM】マルチスズキ SX4 CM集
時間:05:15 投稿:2012/11/07 20:58 再生:627 コメント数:14 GJ!:2
マルチ・スズキ(スズキのインド現地法人)のSX4のCM集です。 日本ではハッチバックがメインですが、インドではセダンのみが販売されています。 これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
SX4
インド
ジウジアーロ
スズキ
車CM
57:01
日本の名車 vol,05 117クーペ Episode
時間:57:01 投稿:2016/09/24 16:23 再生:614 コメント数:8 GJ!:4
日本の名車 Vol.5 「117クーペ」とは開発コードナンバーであり、いすゞのこだわりを うかがわせるモデルでもある。流麗なボディライン、木目・皮張りの インテリアは、最高級としての威厳を持ち、さらにエンジンはDOHC。 スポーツカーとしての誇りも兼ね備えている。 まさに最高級スポーティーカーの原点であるのが、117クーペである。
mylist/57038216
tag:
117クーペ
DOHC
ISUZU
いすゞ
ジウジアーロデザイン
日本の名車
自動車
車載動画
01:21
解説:古谷徹 イタルデザイン・BMW・ナスカ C2 - NFSⅢ
時間:01:21 投稿:2010/07/05 17:16 再生:561 コメント数:2 GJ!:3
日本ではオーバードライビンⅢというタイトルでした。 かなりマイナーなクルマです、デザイナーはジウジアーロ。デロリアンやいすゞ・ピアッツァなどを手がけたことで有名です。 フェラーリ・F355(
sm11287377
) フェラーリ・550 マラネロ(
sm11287468
) ランボルギーニ・カウンタック(
sm11287622
) ランボルギーニ・ディアブロ(
sm11287676
) シボレー・コルベット(
sm11287718
) ジャガーXJR-15(
sm11287815
) メルセデス CLK-GTR(
sm11287886
) マイリス⇒(
mylist/4325145
)
tag:
BMW
C2
NFS
V12
イタルデザイン
カーグラフィックTV
クルルァ
ゲーム
コンセプトカー
スーパーカー
古谷徹
04:41
【韓国車】大宇 マグナス CM集(字幕)
時間:04:41 投稿:2013/05/12 22:10 再生:512 コメント数:6 GJ!:1
マグナス(1999~2006)のCM集です。 当初はレガンザの後継車として開発されていましたが、計画変更によりブロアムの後継車となりました。 スタイリングはジウジアーロによるものです。海外ではシボレーブランドやスズキブランドで販売されました。 2006年に販売を終了しました。後継車はトスカです。 プリンス/ブロアムはこちら
sm20681810
トスカはこちら
sm20848936
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
シボレー
ジウジアーロ
スズキ
パク・シニャン
大宇
車CM
韓国車
03:03
グランツーリスモ4 アルファロメオ ジュリア スプリント スペチアーレ '63
時間:03:03 投稿:2008/08/24 22:21 再生:477 コメント数:5 GJ!:2
シリーズ化のお声を頂いたので、スローペースですがうpしていきたいと思います。基本的に古い年代順です。マイリスをご参照ください:
mylist/8099913
tag:
アルファロメオ
グランツーリスモ4
ゲーム
ジウジアーロ
ベルトーネ
04:22
【韓国車】大宇 ラノス/ラノスII CM集(字幕)
時間:04:22 投稿:2013/05/20 22:02 再生:413 コメント数:1 GJ!:1
ラノス(1996~2000) ラノスII(2000~2002)のCM集です。 ルマンとシエロの後継車です。 4ドアセダン、3ドアハッチバック「ロミオ」、5ドアハッチバック「ジュリエ」の3つのボディタイプが用意されています。 2000年にはフェイスリフトを敢行しラノスIIと名を改めました。 2002年に後継車のカロスが登場しました シエロはこちら
sm17903371
カロスはこちら
sm20673887
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
シボレー
ジウジアーロ
大宇
大宇・ラノス
車CM
韓国車
02:01
【韓国車】GM大宇 カロス CM集(字幕)
時間:02:01 投稿:2013/04/22 22:47 再生:404 コメント数:5 GJ!:1
カロス(2002~2007)のCM集です。 ラノスの後継車で、3/5ドアハッチバックと4ドアセダンが用意されています。 スタイリングはジウジアーロの手によるものです。 GMの世界戦略車として様々なブランドで販売されました。 2003年にフェイスリフトが行われ、車名をニューカロスへと変更しました。 後継車のジェントラの登場に伴い、セダンは2005年に、ハッチバックは2007年に販売が中止されました。 ラノス/ラノスIIはこちら
sm20916405
ジェントラ/ジェントラXはこちら
sm22547071
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
シボレー
ジウジアーロ
スズキ
ホールデン
ポンティアック
大宇
大宇・カロス
車CM
韓国車
03:53
【韓国車】GM大宇 ジェントラ/ジェントラX CM集(字幕)
時間:03:53 投稿:2013/12/28 00:39 再生:377 コメント数:7 GJ!:2
ジェントラ(2005~2011) ジェントラX(2007~2011)のCM集です。 カロスの後継車です。 4ドアセダンが「ジェントラ」、5ドアハッチバックが「ジェントラX」を名乗ります。 一見ボディタイプの違いのみに見えますが、ジェントラXはカロスのジウジアーロデザインのボディを引き継いでおり、両車は全く別のモデルとなっています。 2011年には後継車のシボレー・アベオが登場しました。 カロスはこちら
sm20673887
アベオはこちら
sm22690493
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
ZAZ
シボレー
ジウジアーロ
スズキ
ダニエル・ヘニー
ホールデン
ポンティアック
大宇
大宇・ジェントラ
韓国車
02:10
【韓国車】双竜 コランドC(前期) CM集(字幕)
時間:02:10 投稿:2013/12/27 01:16 再生:320 コメント数:4 GJ!:3
前期コランドC(2011~2013)のCM集です。 アクティオンの後継車として開発された小型SUVです。 デザインはジウジアーロが担当しています。 アクティオンはこちら
sm20714206
2代目コランドはこちら
sm20847406
コランドスポーツはこちら
sm22695503
これまでに投稿した動画
mylist/30101982
tag:
SISTAR
ジウジアーロ
双龍自動車
車CM
韓国車
サイト選択一覧へ移動する